【シアター同行鑑賞会】 『教皇選挙』

【『教皇選挙』作品紹介】
2024年、アメリカ・イギリス、120分

 原題:Conclave(コンクラーベ)
 監督:エドワード・ベルガー
 脚本:ピーター・ストローハン
 原作:ロバート・ハリス
 音楽:フォルカー・ベルテルマン
 出演者:レイフ・ファインズ、スタンリー・トゥッチ、ジョン・リスゴー、
イザベラ・ロッセリーニ
 配給:フォーカス・フィーチャーズ(アメリカ)、
ブラック・ベア・ピクチャーズ(イギリス)、キノフィルムズ(日本)

 <INTRODUCTION>
カトリック教会の総本山・バチカンのトップに君臨するローマ教皇を決める
教皇選挙「コンクラーベ」は、
世界中が固唾をのんで注目する一大イベントだ。
ところが外部からの介入や圧力を徹底的に遮断する選挙の舞台裏は、
ほんのひと握りの関係者以外、知る由もない。
この完全なる秘密主義のベールに覆われた選挙戦の内幕を描くのが映画『教皇選挙』
である。
聖職者が政治家に見えてくるほどの熾烈なパワーゲーム、
投票を重ねるたびに目まぐるしく変わる情勢、
そして息を呑む急展開のサプライズ。
政治的分断が深刻化している現代社会の縮図のような選挙戦の行方は、
悲劇か、それとも新たな時代の希望をたぐり寄せるのか 。
あらゆる観客の好奇心を刺激しながら、
先読みを一切許さないストーリー展開で魅了する
超一級のミステリーが、遂にその禁を解く。

 <STORY>
全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派、カトリック教会。
その最高指導者にしてバチカン市国の元首であるローマ教皇が、死去した。
悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿は新教皇を決める
教皇選挙「コンクラーベ」を執り仕切ることに。
世界各国から100人を超える強力な候補者たちが集まり、
システィーナ礼拝堂の扉の向こうで極秘の投票が始まった。
票が割れるなか、水面下で蠢く陰謀、差別、スキャンダルの数々に
ローレンスの苦悩は深まっていく。
そして新教皇誕生を目前に、
厳戒態勢下のバチカンを揺るがす大事件が勃発するのだった……。

【鑑賞会詳細】
 劇場:川崎市アートセンター アルテリオ映像館
 鑑賞作品:『教皇選挙』
 企画・ハイブリッド音声ガイド:ダンさん
 受け付け担当:めーたん

 日時:4月22日(火曜日) 12時20分からの回。
 集合:11時40分までに、小田急線「新百合ヶ丘」駅改札を出たところ。
(改札は2か所ですが、同じ通路に向かい合ってます)
 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、
周波数88.5MHzに合わせてください。
ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。
 申し込み締め切り:4月18日(金曜日) 15時

【申込方法】
 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参加
ください。

件名に
『教皇選挙』申し込み
と書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)

▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。
 1:お名前(ハンドル名でも可)
 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も)
※性別は、トイレ誘導の都合で伺っています。
 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください)
 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
 5:お茶会参加の有無

【お知らせとお願い】
 1.参加申込をされたかたへは4月19日土曜日までに確認メールをお送りします。
日付が変わっても何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
めーたん携帯 090-1118-2012

 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。
YIV01420@nifty.com

 では、お申込みお待ちしてまーす♪

カテゴリー: イベント パーマリンク