【シアター同行鑑賞会】 『デュオ 1/2(にぶんのいち)のピアニスト』

【『デュオ 1/2(にぶんのいち)のピアニスト』作品紹介】
2024年、フランス、109分

 原題:Prodigieuses
 監督・脚本:フレデリック・ポティエ&バランタン・ポティエ
 プロデューサー:フィリップ・ルスレ
 配給:シンカ、フラッグ

 <配役>
 クレール・ヴァロア(双子の姉):カミーユ・ラザ
 ジャンヌ・ヴァロア(双子の妹):メラニー・ロベール
 セルジュ・ヴァロア(父):フランク・デュボスク
 カトリーヌ・ヴァロア(母):イザベル・カレ

 <Introduction−作品紹介>
本作品は、実在する双子の天才ピアニスト、プレネ姉妹の数奇な運命と人生をモデル
に『コーダ あいのうた』『エール!』『ふたりのマエストロ』をプロデュースした
フィリップ・ルスレによる実話をもとにした新たな感動のドラマとなります。日本で
も来演経験のある天才ピアニストの双子に降りかかったのはピアノが弾けなくなって
しまう難病でした。絶望の淵に立たされた、2人は成し遂げなければならない夢を掴
むため、唯一無二の演奏方法を生み出します。
主演の双子にはNetflixドラマシリーズ「エミリー、パリへ行く」の人気キャラクタ
ーを演じるカミーユ・ラザと、映画初出演のメラニー・ロベール。監督は、短編“21
6mois”で2014 SXSW 審査員大賞にノミネート経験のある、フレデリック・ポティエ
とヴァランタン・ポティエが、親子監督として長編デビューを飾ります。

 <Story−あらすじ>
双子の姉妹クレール(カミーユ)とジャンヌ(メラニー)は、幼い頃からともにピア
ノに情熱を注いできた。父親からアスリートのような指導を受け、名門カールスルー
エ音楽院に入学する。ピアノのソリストを目指し、2人のキャリアを左右するコンサ
ートのオーディションに向けて練習に励む日々。しかし、彼女たちは両手が徐々に不
自由になる難病にかかっていることを知る。最悪の事態に直面しながらも、改めてピ
アノが人生のすべてであり、かけがえのない大切な存在だということに気づく。そし
て、絶対に叶えたい夢を2人で掴み取るため、家族に支えられながら、自らの運命を
変えていくー。

 いろんな著名人のコメントが読めますので、公式サイトのコメント欄をお楽しみく
ださい。
映画『デュオ 1/2のピアニスト』公式サイト
www.flag-pictures.co.jp/duo-pianist/comment.html

【鑑賞会詳細】
 劇場:川崎市アートセンター アルテリオ映像館
 鑑賞作品:『デュオ 1/2(にぶんのいち)のピアニスト』
 企画・ハイブリッド音声ガイド:ダンさん
 受け付け担当:めーたん

 日時:5月2日(金曜日) 15時50分からの回。
 集合:15時10分までに、小田急線「新百合ヶ丘」駅改札を出たところ。
(改札は2か所ですが、同じ通路に向かい合ってます)
 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、
周波数88.5MHzに合わせてください。
ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。
 申し込み締め切り:4月28日(月曜日) 15時

【申込方法】
 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参加
ください。

件名に
『ピアニスト』申し込み
と書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)

▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。
 1:お名前(ハンドル名でも可)
 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も)
※性別は、トイレ誘導の都合で伺っています。
 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください)
 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
 5:お茶(夕食)会参加の有無

【お知らせとお願い】
 1.参加申込をされたかたへは4月29日火曜日までに確認メールをお送りします。
日付が変わっても何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
めーたん携帯 090-1118-2012

 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。
YIV01420@nifty.com

 では、お申込みお待ちしてまーす♪

カテゴリー: イベント | 【シアター同行鑑賞会】 『デュオ 1/2(にぶんのいち)のピアニスト』 はコメントを受け付けていません