-
QRコード
ジャンル別記事
- イベント (661)
- シティライツ関連イベント (10)
- バリアフリー映画NEWS (12)
- ボランティア募集 (112)
- マニュアル (13)
- 復興支援 (1)
検索
メタ情報
投稿者「me-tan」のアーカイブ
【シアター同行鑑賞会】 『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』(吹き替え
【『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』作品紹介】 2025年、アメリカ、169分 原題:Mission: Impossible - The Final Reckoning 監督:クリストファー・マッカリー 脚本:クリストファー・マッカリー、エリック・ジェンドレセン 原作:『スパイ大作戦』、ブルース・ゲラー 製作:トム・クルーズ、クリストファー・マッカリー 音楽:ローン・バルフ 配給:パラマウント・ピクチャーズ(アメリカ)、東和ピクチャーズ(日本) 出演:トム・クルーズ(森川智之)、ヘイリー・アトウェル(園崎未恵)、 ヴィング・レイムス(手塚秀彰)、サイモン・ペッグ(根本泰彦)、 イーサイ・モラレス(津田健次郎)、ほか ※役名は省略。()内は吹替えキャスト。 トム・クルーズの代表作で、1996年の第1作から約30年にわたり人気を博してきた大 ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 前作「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」とあわせて2部作として製 作され、「デッドレコニング」から続く物語が展開。 前作のラストで世界の命運を握る鍵を手にしたイーサン・ハントと、その鍵によって 導かれていくイーサンの運命が描かれる。 また、これまでほとんど語られてこなかったイーサンの過去などが明かされる。 シリーズおなじみとなったトム・クルーズ本人によるスタントシーンも健在で、 今作では飛び回る小型プロペラ機にしがみつく空中スタントなどが見どころとなる。 【鑑賞会詳細】 劇場:川崎チネチッタ 鑑賞作品:『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』(吹き替え 版) 音声ガイド:ダンさん 受け付け担当:めーたん 日時:6月13日(金曜日) 15時50分からの回。 集合:15時に、JR川崎駅中央南改札と中央北改札に挟まれた時計台の下。 (北側の通路に出ないようご注意ください!) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:6月10日(火曜日) 朝9時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者のかたは、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加ください。 件名に 『MI』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) ※性別は、トイレ誘導の都合上伺っています。 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会(夕食会)参加の有無 ※19時くらいからになりますので、それなりに遅い時間ですが、それぞれのご都合で ご帰宅ください。遅くとも21時までには解散とします。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは6月11日水曜日までに受付確認メールを差し上げま す。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 めーたん携帯 090-1118-2012 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用のかたは 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.com では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング』(吹き替え はコメントを受け付けていません