【シアター同行鑑賞会】 『レッド・サン』

 【『れっど・さん』作品紹介】
1971年、フランス・イタリア・スペイン・アメリカ、116分

 英語タイトル:Red Sun
 フランス語タイトル:Soleil Rouge
 監督:テレンス・ヤング
 脚本:レアード・コーニッグ、ローレンス・ロマン
 製作総指揮:テッド・リッチモンド
 出演者:チャールズ・ブロンソン、三船敏郎、アラン・ドロン、
ウルスラ・アンドレス、ほか
 音楽:モーリス・ジャール
 配給:パラマウント映画(アメリカ)、東和(日本)

 <「映画.comの解説より」>
三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロンという時代を築いた日・米・仏
の3人のスター俳優が共演を果たした異色の西部劇。

1870年、アメリカ西部の大平原。
日米修好の任務を帯びた日本の大使一行が、特別列車に乗ってワシントンを目指して
いた。
しかし同じ列車に積み込まれていた金貨を狙う強盗団のリンクとゴーシュに襲撃され
、献上品として用意していた宝刀を奪われてしまう。
そして、かねてからボスの座を狙っていたゴーシュはリンクを裏切り、列車もろとも
爆破しようとする。
7日間の猶予を与えられて宝刀の奪還を命じられた武士の黒田重兵衛は、かろうじて
助かったリンクを案内役にゴーシュを追うが……。

「007」シリーズのテレンス・ヤング監督がメガホンをとり、「ローマの休日」「ベ
ルリン・天使の詩」のアンリ・アルカンが撮影、「アラビアのロレンス」「ドクトル
・ジバゴ」のモーリス・ジャールが音楽を手がけた。2025年1月、4Kデジタルリマス
ター版にてリバイバル公開。

レッド・サン : 作品情報 - 映画.com
eiga.com/movie/50843/
※日本語ではありませんが、よかったらこちらにアクセスし、「予告編を観る」とい
うところをクリックしてみてくださいね。


【鑑賞会詳細】
 劇場:川越スカラ座
 鑑賞作品:『レッド・サン』
 企画・ハイブリッド音声ガイド:ダンさん
 受け付け担当:めーたん

 日時:3月24日(月曜日) 10時30分の回
  集合:9時30分までに、西武新宿線「本川越駅」改札
もしくは、東武東上線「川越市駅」改札
 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、
周波数88.5MHzに合わせてください。
ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。
申し込み締め切り:3月21日(金曜日) 24時

【申込方法】
以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者のかたは、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、
ご参加ください。

件名に
『レッド・サン』申込
と書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1から6の項目を明記してください。  1:お名前(ハンドル名でも可)  2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) ※性別は、トイレ誘導の都合上伺っています。  3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください)  4:集合場所(西武線「本川越」・登場線「川越市」)  5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)  6:お茶会参加の有無 ※今回は、ランチ交流会になります。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは3月22日土曜日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 めーたん携帯 090-1118-2012 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用のかたは 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.com  では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント パーマリンク