-
QRコード

ジャンル別記事
- イベント (672)
- シティライツ関連イベント (10)
- バリアフリー映画NEWS (12)
- ボランティア募集 (112)
- マニュアル (13)
- 復興支援 (1)
検索
メタ情報
【シアター同行鑑賞会】 『スター・トレックイントゥ・ダークネス(2D字幕版)』
劇場: ユナイテッドシネマ浦和(浦和駅すぐ、パルコの6階) 鑑賞作品: スター・トレック イントゥ・ダークネス(2D字幕版) 企画: はるみさん、しのたん、めーたん、大輔さん 音声ガイド: しのたん 日時: 9月23日(月) 上映開始: 13時30分〜 集合: 12時30分にJR浦和駅改札口を出た正面付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 9月18日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして ご参加いただきます。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『スタートレック』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは9月19日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『スター・トレックイントゥ・ダークネス(2D字幕版)』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『きっと、うまくいく』
劇場: 川越スカラ座
鑑賞作品: きっと、うまくいく
企画・音声ガイド: さとりちゃん
(音声ガイドと字幕朗読を一人でライブ朗読します)
日時: 9月22日(日)
上映開始: 15時30分〜
(1日1回の上映・予告なし)
☆上映終了後、タブラ奏者、ユザーンさんのトーク&サイン会あり
集合: 14時40分東武東上線川越市駅改札口を出た正面付近。(改札は一箇所)
映画館まで距離があるため、タクシー乗り合いを考えています(ワンメーター)
西武新宿線本川越駅またはJR川越駅を希望される方はご相談ください
持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、
周波数88.5MHzに合わせてください。
ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。
【申込締切】
9月18日(水) 24時
【申込方法】
同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、
http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form
以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして
ご参加いただきます。
なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、
介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。
件名に『きっと、うまくいく』申し込みと書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。
1:お名前(ハンドル名でも可)
2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳)
3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ)
4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
5:食事会参加の有無
※食事会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、
お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。
参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。
【お知らせとお願い】
1.参加申込をされた方へは9月19日までに受付確認メールを差し上げます。
何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで)
2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。
以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『きっと、うまくいく』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『風立ちぬ』
シアター鑑賞推進室 うーたろうです。 お待たせいたしました! 『風立ちぬ』鑑賞会の上映時間です。 若干・・・ほーんの若干まだ申込み大丈夫かな? というところです。 劇場: 川崎・チネチッタ 鑑賞作品: 風立ちぬ 企画: めーたん、大輔さん、大竹君 音声ガイド:大竹君 日時: 9月22日(日) 上映開始: 9時30分〜 集合: 8時30分にJR川崎駅改札口を出た時計台の下。 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 千円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 9月18日(水) 24時 もしくは、定員50名に達し次第。 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォーム http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form でお申し込みいただくか、以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして ご参加いただきます。 件名に『風立ちぬチッタ』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは9月19日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、お待ちしてまーす!! シアター鑑賞推進室 淺田裕子 E-mail suishin@citylights01.org ★シティライツホームページ http://www.citylights01.org/ ★スケジュールはイベントスケジュールを見てね! http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『風立ちぬ』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『風立ちぬ』
劇場: ユナイテッドシネマ浦和(浦和駅すぐ、パルコの6階) 鑑賞作品: 風立ちぬ 企画: めーたん、大輔さん 音声ガイド: 大竹さん 日時: 9月15日(日) 上映開始: 12時20分〜 集合: 11時20分にJR浦和駅改札口を出た正面付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 9月11日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして ご参加いただきます。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『風立ちぬ』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは9月12日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『風立ちぬ』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『少年H』
劇場: 川崎チネチッタ 鑑賞作品: 少年H 企画、音声ガイド: ダンさん 日時: 8月31日(土) 上映開始: 14時45分 集合: 13時45分にJR川崎駅改札口正面の時計台付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 8月28日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとし て、ご参加いただきます。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『少年』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは8月29日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『少年H』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『終戦のエンペラー』
劇場: ユナイテッドシネマ浦和(浦和駅すぐ、パルコの6階) 鑑賞作品: 終戦のエンペラー 企画・音声ガイド: ダンさん 日時: 8月27日(火) 上映開始: 11時30分〜 集合: 10時30分にJR浦和駅改札口を出た正面付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 8月22日(木) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして ご参加いただきます。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『浦和エンペラー』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:食事会参加の有無 ※食事会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは8月23日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『終戦のエンペラー』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『卒業』
劇場: 川崎チネチッタ 鑑賞作品: 卒業 企画・音声ガイド: ダンさん 日時: 8月25日(日) 上映開始: 9時30分〜 集合: 8時30分にJR川崎駅改札口正面の時計台付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 500円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 8月21日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして ご参加いただきます。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『卒業』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ ) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:食事会参加の有無 ※食事会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは8月22日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『卒業』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 夏休み企画 インド映画『きっと、うまくいく』
夏休み映画鑑賞企画! TKPシアター柏で、インド映画「きっと、うまくいく」の音声ガイド付き鑑賞会を行います。 シティ・ライツの立ち上げ当初から、音声ガイドづくりやナレーターなどで みんなを楽しませてくれている、さとりさんが、 夏、真っ只中、インド映画で大笑いと大感動を、届けてくれることになりました♪ 場所は、常磐線 柏駅から歩いてすぐのTKPシアターという、 映画雑誌「キネマ旬報」の出版社が経営する珍しい劇場です。 8月18日(日)、10時〜の回となります。 今年の5月から柏周辺地域の視覚障がい者のみなさんが、 TKPシアター柏プロジェクトを立ち上げて、 毎月第3木曜日の午前中に、音声ガイド付き上映を行っています。 今回は、その柏プロジェクトのみなさんと、シティ・ライツの交流も兼ねて、 夏休み特別企画として、日曜日に開催します! 鑑賞後は、カラオケ屋シダックスのパーティールームを貸し切って、 参加者のみなさんと、お食事をしながら、交流をお楽しみましょう!! 以下、鑑賞会のご案内です。 視覚障がい者の方も晴眼者の方も、是非、ご参加ください。 -------------------------------------------------------------- □夏休み企画 インド映画 『きっと、うまくいく』 ライブ音声ガイド付き鑑賞会 日時:8月18日(日) 上映開始: 10時〜回 集合: 9時15分に、常磐線 柏駅 中央口改札前 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) 企画・音声ガイド:さとり 音声ガイド方式:ライブ実況ガイド (音声ガイドと字幕朗読をサトリさんお一人でライブ朗読します。) 鑑賞作品:『きっと、うまくいく』 インド屈指のエリート理系大学ICEを舞台に、 型破りな自由人のランチョー、 機械よりも動物が大好きなファラン、 なんでも神頼みの苦学生ラジューの3人が引き起こす騒動を描きながら、 行方不明になったランチョーを探す、 ミステリー仕立ての10年後の物語が同時進行で描かれる。 歌って踊って最後は大感動のハッピーエンドという、娯楽要素てんこ盛りの従来の 「インド映画=マサラムービー」のイメージを覆し、 笑えて泣けて、ちゃんと人生について考えさせられもする、 新潮流の感動作が登場! 大いに笑わせながら、最後は観客を優しく爽やかな涙で包む「きっと、うまくいく」は、 あれよあれよという間にインドの歴代興収ナンバーワンの偉業を達成しただけでなく、 アジアを中心に大ヒット。ハリウッドやイタリアなど世界各地でのリメイクも決定した、 まさに世界中が感動にわいた傑作エンターテインメントなのだ! 【申込締切】 8月14日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 ( http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form ) 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加いただきます。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『きっと、うまくいく』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:食事会参加の有無 ※食事会とは…映画鑑賞後、映画館の近くのお店で一緒にごはんを食べながら、 感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは開催2日前までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 夏休み企画 インド映画『きっと、うまくいく』 はコメントを受け付けていません