-
QRコード

ジャンル別記事
- イベント (672)
- シティライツ関連イベント (10)
- バリアフリー映画NEWS (12)
- ボランティア募集 (112)
- マニュアル (13)
- 復興支援 (1)
検索
メタ情報
【シアター同行鑑賞会】 『『くちづけ』』
日時:6月15日(土) 上映開始: 11:10〜の回 集合: 10時20分にJR有楽町駅 中央口改札を出たところ。 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) 場所:丸の内TOEI 鑑賞作品:『くちづけ』 幼稚園児レベルの知能を持つうーやん(宅間孝行)たちが暮らすグループホーム “ひまわり荘”。 ここで、彼らが毎日仕事にも通いながら楽しく暮らしていると、 漫画家の愛情いっぽん(竹中直人)とその娘マコ(貫地谷しほり)がやってくる。 マコもまた幼稚園児程度の知能であり、入居することになった娘と一緒に暮らす ため、 いっぽんは“ひまわり荘”の住み込みスタッフとして働き始める。 やがて、淡い恋心を芽生えさせてゆくマコとうーやん。 その一方、いっぽんは誰にも言えないある秘密を抱えていた……。 2012年いっぱいで解散した劇団・東京セレソンデラックスの人気舞台を、 堤幸彦監督が映画化したヒューマンドラマ。 【申込締切】 6月12日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 ( http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form ) 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、 見学参加も受付ております。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『くちづけ』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは5月14日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『『くちづけ』』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『県庁おもてなし課』
劇場: ユナイテッドシネマ としまえん
鑑賞作品: 県庁おもてなし課
企画: めーたん、大輔さん
音声ガイド: しのたん
日時: 6月8日(土)
上映時間: 11時15分〜
集合: 10時30分に、西武池袋線豊島園駅改札、
もしくは大江戸線豊島園駅改札
持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律)
*人数が20名以上になると鑑賞料が800円になります。
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
当日、ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、周波数
88.5MHzに合わせてください。ラジオの貸し出しも無料で行います
ご遠慮なくお申し出ください。
【申込締切】
6月5日(水) 24時
【申込方法】
同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、
( http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form )
以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、
ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、
見学参加も受付ております。
なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、
介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。
件名に『県庁』申し込みと書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。
1:お名前(ハンドル名でも可)
2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳)
3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加)
4:集合場所(西武線・大江戸線)
5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
6:食事会参加の有無
※食事会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、
お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。
参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。
【お知らせとお願い】
1.参加申込をされた方へは3月14日までに受付確認メールを差し上げます。
何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで)
2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。
以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『県庁おもてなし課』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『シェルブールの雨傘』
劇場: 川崎チネチッタ 鑑賞作品: シェルブールの雨傘 企画・音声ガイド: ダンさん 日時: 5月26日(日) 上映開始: 9時30分 集合: 8時30分にJR川崎駅改札口正面の時計台付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 5月22日(水) 24時 ※誘導をご希望の方で、参加したいが時間による。でも鑑賞希望ではある。 という方も、ボランティア確保の都合上、ひとまず仮参加の連絡をください。 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、 見学参加も受付ております。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『シェルブール』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:申し込み、または仮参加 3:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 4:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加) 5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 6:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは5月23日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『シェルブールの雨傘』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『図書館戦争』
劇場: 川崎チネチッタ 鑑賞作品: 図書館戦争 企画・音声ガイド: 鳥居さん 日時: 5月18日(土) 上映時間: 12時05分〜 集合: 11時にJR川崎駅改札口正面の時計台付近。(改札は一箇所) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 【申込締切】 5月15日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、 見学参加も受付ております。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『図書館』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは5月16日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『図書館戦争』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『インナーヴィジョン(本編45分)』
劇場:渋谷アップリンク
鑑賞作品:インナーヴィジョン (本編45分)
(あらすじ) 加藤秀幸は生まれたときから視覚に障害を持ちながらも、
ベーシストや作曲家として活動している。
ある日、加藤はSFアクション映画の監督をやってみようと決意。
友人で映像作家の佐々木誠がサポートし、『水霊 ミズチ』の山本清史監督らも参加。
映像クリエイターらの協力を得て、視覚がないというハンデを抱えながらも、
加藤は制作を進めていく。<シネマ・トゥデイより>
日時: 5月11日(土) 14時〜の回
※弓月ひろみ(タレント)、とまこ(旅作家)トークショー付き
集合: JR渋谷駅 ハチ公口交番前に13時集合。
持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
当日、ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、周波数
88.5MHzに合わせてください。当日貸出もあります。
【申込締切】
5月8日(水) 24時
【申込方法】
同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、
( http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form )
以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、
ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、
見学参加も受付ております。
なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、
介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。
件名に『インナーヴィジョン』申し込みと書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。
1:お名前(ハンドル名でも可)
2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳)
3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加)
4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
5:お茶会参加の有無
※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、
お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。
参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。
【お知らせとお願い】
1.参加申込をされた方へは5月9日までに受付確認メールを差し上げます。
何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで)
2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。
以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『インナーヴィジョン(本編45分)』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『宇宙兄弟』
劇場: TKPシアター柏
鑑賞作品: 宇宙兄弟
企画: TKPシアター柏プロジェクト
日時: 5月7日(火) 10時10分〜の回
集合: 9時30分に、JR常磐線 柏駅 中央口改札を出て正面のみどりの窓口前
持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
当日、ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、
周波数88.5MHzに合わせてください。
ラジオの貸し出しも無料で行います。遠慮なくお申し出ください。
【申込締切】
5月3日(金) 24時
【申込方法】
件名に『柏・宇宙兄弟』申し込みと書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。
1:お名前(ハンドル名でも可)
2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳)
3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加)
4:携帯番号(緊急連絡のため)
5:懇親会参加の有無
※柏プロジェクトキックオフを祝して、地域の皆さんと懇親会を行います。
懇親会参加する方は、下記のランチメニューとドリンクメニューから、
お好きなお食事と飲み物を、お選びください。
■ランチメニュー(全品デザートとしてプリンが付いてます。)
1)国産釜揚げシラス丼・味噌汁付き
2)サーモンと貝柱のちらしずし・味噌汁付き
3)オニオンバターの和風ハンバーグディッシュ(ワンプレート盛り付けです)・サラダ付き
4)デミグラスソースハンバーグディッシュ(ワンプレート盛り付けです)
5)和風おろし竜田揚げ・味噌汁とサラダ付き(ライスは大中小からお選び下さい。)
6)かき揚げ饂飩または蕎麦(暖かいものと冷たいものからお選び下さい)・サラダ付き
7)ボローニャソーセージのベーグルサンド・スープ付き
8)海老とアボガドのフレッシュチーズパンケーキ・サラダとスープ付き
9)イタリヤ野菜のミックスピザ・サラダ付き
10)海老のトマトソースのパスタ・サラダ付き
11)きのことナスのトローリオムライス・サラダ付き。
■ドリンクメニュー
梅こぶ茶
ウーロン茶(ホットかアイス)
黒ウーロン茶(ホットかアイス)
緑茶(ホットかアイス)
玄米茶(ホットかアイス)
ジャスミン茶(ホットかアイス)
フレッシュオレンジジュース
コーラ
プレミアムコーヒー(ホットかアイス)
【お知らせとお願い】
1.参加申込をされた方へは5月5日までに受付確認メールを差し上げます。
何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで)
2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。
以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『宇宙兄弟』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『舟を編む』
劇場: 丸の内ピカデリー 日時: 5月6日(月曜・祝日) 上映時間:10時10分 集合:9時20分 JR有楽町駅 中央口改札を出たところ。 鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) 鑑賞作品:『舟を編む』 「舟を編む」=辞書を編集する。辞書の魅力にとりつかれた人たちが、 悩み、戸惑い、喜びを分かち合い、時に恋をし、 静かで確かな情熱を、日々にそそぐ、 誰かに気持ちを伝えるために、「言葉」がある。 2012年本屋大賞第一位に輝く、 大ベストセラー、感動の映画化! 言葉を楽しむ、人生を楽しむ、愛がつまった人間讃歌。 【申込締切】 5月1日(水) 24時 【申込方法】 同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、 ( http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form ) 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、 見学参加も受付ております。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『舟を編む』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜7の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは開催3日前までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『舟を編む』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『名探偵コナン絶海の探偵(プライベート・アイ)』
劇場: ユナイテッドシネマ浦和
鑑賞作品: 名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
企画: 大輔さん、めーたん
音声ガイド: 大輔さん
日時: 5月4日(土)
上映開始: 12時10分
集合: 11時10分にJR京浜東北線の浦和駅改札口
持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律)
ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。
当日、ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、周波数
88.5MHzに合わせてください。ラジオの貸し出しも無料で行います
ご遠慮なくお申し出ください。
【申込締切】
5月1日(水) 24時
【申込方法】
同行鑑賞会申し込みフォームでお申し込みいただくか、
( http://citylights.halfmoon.jp/katsudou/doukou_form )
以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、
ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、
見学参加も受付ております。
なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、
介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。
件名に『コナン』申し込みと書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。
1:お名前(ハンドル名でも可)
2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳)
3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラ または、見学参加)
4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
5:お茶会参加の有無
※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、
お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。
参加は希望者のみ。各自、注文したものを清算する自腹制です。
【お知らせとお願い】
1.参加申込をされた方へは5月2日までに受付確認メールを差し上げます。
何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、
以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで)
2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。
以上、ご参加お待ちしています
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『名探偵コナン絶海の探偵(プライベート・アイ)』 はコメントを受け付けていません