-
QRコード

ジャンル別記事
- イベント (672)
- シティライツ関連イベント (10)
- バリアフリー映画NEWS (12)
- ボランティア募集 (112)
- マニュアル (13)
- 復興支援 (1)
検索
メタ情報
【シアター同行鑑賞会】 『誰がために憲法はある』
皆さん、こんばんは。めーたんです。
各地、雨がバケツひっくり返したように降ったりしてますが、ご無事でしょうか?
雨の中歩かなきゃならない皆さん、くれぐれも気を付けてくださいね!
さて、大変急な企画でごめんなさい!
来週の土曜日、6月15日18時に、素晴らしい映画の鑑賞会をやります!
しかも、配給さんから「ぜひ鑑賞会を企画してください」とご提案いただき、サン
プルDVDまでお貸しくださったという、熱のこもった鑑賞会になります。
久々のポレポレ東中野で、『誰がために憲法はある』です!
去年の『返還交渉人』のご縁で、配給の太秦のかたからご連絡いただき、大輔がガ
イドを担当します。
令和元年、いまこのときだからこそ観ておきたい映画、第二弾というわけです。
皆さん、大変急ぎな企画だし、夜の開催だしで申し訳ありませんが、ぜひぜひご参
加くださいませ!!
それでは、以下、ちょっと長くなりますが、作品紹介と、鑑賞会の詳細です。
お申し込み、お待ちしてまーす!
【『誰がために憲法はある』作品紹介】
わたしたちは、世界でいちばん、強くて素晴らしい武器をもっている。
監督:井上淳一
「憲法くん」作 松元ヒロ
音楽:PANTA
製作:馬奈木厳太郎
プロデューサー : 片嶋一貴
協力:「夏の会」
製作プロダクション:ドッグシュガー
配給・宣伝:太秦株式会社
出演:渡辺美佐子、高田敏江、寺田路恵、大原ますみ、岩本多代、日色ともゑ、
長内美那子、柳川慶子、山口果林、大橋芳枝
芸人・松元ヒロの一人語り「憲法くん」を名優・渡辺美佐子が鎮魂の意を込めて演
じる!
「憲法くん」とは、井上ひさし、永六輔、立川談志も絶賛したお笑い芸人・松元ヒ
ロが20年以上、日本国憲法の大切さを伝えるためユーモラスに演じ続けている一人語
りである。
「憲法くん」はこう言う。「わたしというのは、戦争が終わった後、
こんなに恐ろしくて悲しいことは、二度とあってはならない、という思いから生まれ
た、理想だったのではありませんか」。そして、「わたしの初心、わたしの魂は、憲
法の前文に書かれています」と憲法前文を一気に暗唱する。憲法に対する深い愛と洞
察が込められたこの「憲法くん」を語るのは、「戦争を知る世代として、再び戦争の
悲劇がこの国に起こらないように、この役を魂を込めて演じました」という、今年87
歳になる名優・渡辺美佐子。文字で読む憲法と違い、本作で朗読される日本国憲法前
文は、心の奥深くに突き刺さる。
原爆朗読劇を続けるベテラン女優陣が語る戦後、未来へ託す思いとは――
渡辺美佐子は初恋の人を疎開先の広島の原爆で亡くしたことを戦後35年目の1980年
になって知った。彼の死を知った渡辺は中心メンバーとなり、現在まで33年間、鎮魂
の想いを込めてベテラン女優たちと原爆朗読劇をやり続け全国各地を回っている。し
かし、その朗読劇は今年で幕を閉じる。本作では渡辺をはじめ、女優たちがこの活動
を通じて抱くそれぞれの思いを語る姿を映し出す。
監督は『大地を受け継ぐ』(15)で原発事故により汚染された土地で農作物を作り続
ける農家と、そこを訪れる学生たちの姿を真摯に見つめたドキュメンタリーを手掛け
た井上淳一。同作でもタッグを組んだ弁護士の馬奈木厳太郎とともに、「憲法とは何
か?なぜできたのか?」という原点を見つめ直すことができる作品を完成させた。
子どもから大人まですべての人が日本国憲法について考えるきっかけを与えてくれ
る必見のドキュメンタリー!
【鑑賞会詳細】
劇場:ポレポレ東中野
鑑賞作品:『誰がために憲法はある』
企画:鈴木家(with 配給・太秦)
音声ガイド:大輔
受付:めーたん
日時:6月15日(土曜日) 18時からの回(予告込で90分程度)。
集合:17時20分までに、JR総武線東中野駅西口改札外、
もしくは都営大江戸線東中野駅改札外。
持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。)
ガイド方式: 音声ガイドは、ライブの実況で行います。
ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、
周波数88.5MHzに合わせてください。
ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。
申し込み締め切り:6月12日(水曜日) 24時。
【申込方法】
以下の内容に従って、メールでお申し込みください。
※晴眼者のかたは、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、
ご参加ください。
件名に
『憲法』申し込み
と書いて
宛先は同行鑑賞会専用アドレス
doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります)
▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。
1:お名前(ハンドル名でも可)
2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も)
3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください)
4:集合場所(総武線・大江戸線)
5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため)
6:お茶会参加の有無
※夕食会になります。
参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。
【お知らせとお願い】
1.参加申込をされたかたへは6月13日までに受付確認メールを差し上げます。何も
連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、以下までご連絡ください。
doukou@citylights01.org
または、
シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで)
2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は
受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。
YIV01420@nifty.ne.jp
以上、ご参加のお申込み、心よりお待ちしてまーす♪
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎本メーリングリストの運営母体は、シティ・ライツです。
シティ・ライツでは、随時会員を募集しております。
ご支援よろしくお願いします。
http://www.citylights01.org/support.html
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『誰がために憲法はある』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『空母いぶき』
劇場:ユナイテッド・シネマとしまえん 鑑賞作品:『空母いぶき』 企画:鈴木家 音声ガイド:大輔 受け付け担当:めーたん 日時:6月9日(日曜日) 15字半から17字55分の回。 集合:14字半頃に、西武池袋線豊島園駅改札、 もしくは、都営大江戸線豊島園駅改札 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:6月5日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加ください。 件名に 『空母いぶき』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:集合場所(西武線・大江戸線) 5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 6:お茶会参加の有無 ※18字10分くらいから、夕食会になります。たぶん、いつもの中華「全満楼」です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは6月6日木曜日までに受付確認メールを差し上げます 。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『空母いぶき』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『小さな恋のうた』
劇場:川崎チネチッタ 鑑賞作品:『小さな恋のうた』 企画・音声ガイド:ダンさん 受け付け担当:めーたん 日時:6月1日(土曜日) 11時20分から13時半の回。 集合:10時20分までに、JR川崎駅中央南改札と中央北改札に挟まれた時計台の下。 (北側の通路に出ないようご注意ください!) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:5月29日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参加 ください。 件名に 『小さな恋のうた』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは5月30日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『小さな恋のうた』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『轢き逃げ最高の最悪な日』
劇場:川崎チネチッタ 鑑賞作品:『轢き逃げ 最高の最悪な日』 企画・音声ガイド:ダンさん 受け付け担当:めーたん 日時:5月26日(日曜日) 12時半から14時45分の回。 集合:11時半までに、JR川崎駅中央南改札と中央北改札に挟まれた時計台の下。( 北側の通路に出ないようご注意ください!) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:5月22日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参加 ください。 件名に 『ひきにげ』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは5月23日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『轢き逃げ最高の最悪な日』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『映画としまえん』
劇場:ユナイテッド・シネマとしまえん 5番スクリーン 鑑賞作品:映画『としまえん』 企画・音声ガイド:檀さん。 受け付け担当:めーたん 日時:5月19日(日曜日) 14時10分から15時40分の回。 集合:13時10分までに、西武池袋線豊島園駅改札、 もしくは、都営大江戸線豊島園駅改札 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:5月15日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者のかたは、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加ください。 件名に 『としまえん』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:集合場所(西武線・大江戸線) 5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 6:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは5月16日木曜日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『映画としまえん』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『ハンターキラー 潜航せよ』
劇場:ユナイテッド・シネマとしまえん 鑑賞作品:『ハンターキラー 潜航せよ』 企画・ハイブリッド音声ガイド:檀さん。 受け付け担当:めーたん 日時:5月4日(土曜日) 18時50分から21時5分の回。 集合:17時50分までに、西武池袋線豊島園駅改札、 もしくは、都営大江戸線豊島園駅改札 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:5月1日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者のかたは、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加ください。 件名に 『ハンターキラー』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:集合場所(西武線・大江戸線) 5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 6:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは5月2日木曜日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『ハンターキラー 潜航せよ』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『シャザム!(吹替え版)』
劇場:川崎チネチッタ 鑑賞作品:『シャザム!』(吹替え版) 企画・音声ガイド:ダンさん 受け付け担当:めーたん 日時:4月29日(月曜日) 12時から14時20分の回。 集合:11時までに、JR川崎駅中央南改札と中央北改札に挟まれた時計台の下。(北 側の通路に出ないようご注意ください!) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:4月24日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参加 ください。 件名に 『シャザム』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは4月25日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『シャザム!(吹替え版)』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『レゴムービー2(吹替え版)』
劇場:川崎チネチッタ 2番スクリーン 鑑賞作品:『レゴ ムービー2』(吹替え版) 企画・音声ガイド:ダンさん 受け付け担当:めーたん 日時:4月13日(土曜日) 11時35分から13時半の回。 集合:10時35分までに、JR川崎駅中央南改札と中央北改札に挟まれた時計台の下。 (北側の通路に出ないようご注意ください!) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律。) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:4月10日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参加 ください。 件名に 『レゴ』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 参加は希望者のみ。会費制ではなく、各自、注文したものを精算する形式です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは4月11日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『レゴムービー2(吹替え版)』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『劇場版ウルトラマンR/Bセレクト!絆のクリスタル』
劇場:川崎・チネチッタ 鑑賞作品:『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』 企画:鈴木家 音声ガイド:大輔 受付:めーたん 日時:3月31日(日曜日) 9時10分から10時半までの回。 集合:8時半までに、JR川崎駅中央南改札と中央北改札に挟まれた時計台の下。( 北側の通路に出ないようご注意ください!) 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 1000円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:3月27日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者のかたは、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、ご参 加ください。 ※中学生以下のかたは、必ず保護者のかたと一緒にご参加ください。 件名に 『ウルトラマン』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 5:お茶会参加の有無 ※お茶会とは…映画鑑賞後、劇場近くのカフェなどで、 お茶やごはんを食べながら感想などを語り合います。 ※今回は、カラオケ館になる可能性が高いです。おもちゃを広げたりできるので。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは3月28日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『劇場版ウルトラマンR/Bセレクト!絆のクリスタル』 はコメントを受け付けていません
【シアター同行鑑賞会】 『グリーンブック』
劇場:ユナイテッド・シネマとしまえん 鑑賞作品:『グリーンブック』 企画:鈴木家(リクエスト:江黒さん・はるみさん) ハイブリッド音声ガイド:大輔 受け付け担当:めーたん 日時:3月30日(土曜日) 17時5分から19時25分の回。 集合:16時20分までに、西武池袋線豊島園駅改札、 もしくは、都営大江戸線豊島園駅改札 持ち物: FMラジオ、鑑賞料 800円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 音声ガイドはライブの実況で行います。 ご自身のFMラジオをご持参いただいた場合は、 周波数88.5MHzに合わせてください。 ラジオの貸し出しも無料で行います。当日お申し出ください。 申し込み締め切り:3月27日(水曜日) 24時 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方は、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加ください。 件名に 『グリーンブック』申し込み と書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org
(clickすると、件名と下記転記した状態でお使いのメールソフトが立ち上がります) ▼本文に以下1〜6の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(視覚障害者と晴眼者の内訳、性別も) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、「誘導ボラ」とお書きください) 4:集合場所(西武線・大江戸線) 5:ご本人の携帯番号(緊急連絡のため) 6:お茶会(夕食会)参加の有無 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされたかたへは3月28日木曜日までに受付確認メールを差し上げます 。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時 17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、以下のアドレスを受信可能な設定にご変更ください。 YIV01420@nifty.ne.jp では、お申込みお待ちしてまーす♪
カテゴリー: イベント
【シアター同行鑑賞会】 『グリーンブック』 はコメントを受け付けていません