イベント: | 【上映会】 『最初の人間』 |
日時: |
2013年2月4日(月曜日)
18:50
|
場所: |
〒101-0051
東京都, 千代田区, 神田神保町2-1 岩波神保町ビル10F |
詳細: | 日時: 2月4日(月曜日) 劇場: 岩波ホール 上映作品: 最初の人間 上映開始: 18時50分〜(映画は105分です。) 集合: 18時 岩波神保町ビル1階エレベーターホール(神保町駅A6出口直結) 鑑賞料: 1400円。(晴眼者も一律) ガイド方式: 字幕朗読+音声ガイド付き上映 音声ガイドと字幕朗読は収録してあるものを放送します。 ラジオは、FM周波数88.5MHzに合わせてください。 【上映作品】 『最初の人間』(2011年/フランス・イタリア・アルジェリア合作映画/105分) 1957年夏、年老いた母を訪ねて故郷のアルジェリアに戻った40代の小説家コルムリは、 フランスから独立を求めるアルジェリア人と政府の間に戦火が広がっていた、 1910年代に過ごした少年時代を回想する。 親戚や恩師、そして懸命に働き、一家を支えた若き日の母。 地中海を臨む美しい大地で、自らの生い立ちを振り返り、 フランスとアルジェリアの和解のためにできることを模索していた、 コルムリの追憶の旅を描く。 監督は、監督はイタリアの名匠ジャンニ・アメリオ。 【申込締切】 2月1日 24時まで受付ます。 【申込方法】 以下の内容に従って、メールでお申し込みください。 ※晴眼者の方には、視覚障害者と一緒に映画を楽しむ誘導ボランティアとして、 ご参加いただきます。誘導ボランティアとしての参加をご希望でない方は、 見学参加も受付ております。 なお、誘導ボランティアのサポートを希望しない視覚障害者で、 介助が必要な方は、同伴者付きでお申し込み下さい。 件名に『最初の人間』申し込みと書いて 宛先は同行鑑賞会専用アドレス doukou@citylights01.org ▼本文に以下1〜5の項目を明記してください。 1:お名前(ハンドル名でも可) 2:参加人数(複数人数で参加の方は、視覚障害者と晴眼者の内訳) 3:誘導の要・不要(晴眼者の方は、誘導ボラとご記入ください。) ※何線でいらっしゃるかも明記してください。(半蔵門線/三田線/新宿線) 4:当日連絡が取れる電話番号 5:食事会への参加の有無 ※食事会とは・・・劇場近くのレストランやカフェに予約します。 会費制ではなく、各自注文したものを精算する自腹制です。 【お知らせとお願い】 1.参加申込をされた方へは前日までに受付確認メールを差し上げます。 何も連絡がない場合、見落としがあるかもしれないため、 以下までご連絡ください。 doukou@citylights01.org または、 シティライツ事務局 03-3917-1995(午前9時〜17時まで) 2.携帯からお申込みになられて、メールの受信拒否設定をご使用の方は 受付受理のメールが届くよう、受信可能な設定にご変更ください。 以上、ご参加お待ちしています |
-
QRコード
-
近づいているイベント
- 12月 7日: 【シアター同行鑑賞会】 『サウンド・オブ・ミュージック』
- 12月 15日: 【シアター同行鑑賞会】 『ウエスト・サイド物語』
ジャンル別記事
- イベント (542)
- シティライツ関連イベント (10)
- バリアフリー映画NEWS (12)
- ボランティア募集 (112)
- マニュアル (13)
- 復興支援 (1)
RSS配信
管理情報
検索