明日への遺言
明日への遺言 製作年: 2007年 製作国: 日本 監督:小泉堯史(こいずみ たかし) 原作者: 大岡昇平(おおおか しょうへい) 出演者: 藤田まこと(ふじた まこと)、富司純子(ふじ すみこ)、 ロバート・レッサー、フレッド・マックイーン、西村雅彦(にしむら まさひこ)、 蒼井優(あおい ゆう)、田中好子(たなか よしこ) DVD発売日: 2008/08/08 収録時間: 110分 販売元: 角川エンタテインメント 内容紹介: 愛する人へ 遺したいものがある 全国劇場約200館公開、若者からシニア層まで幅広い客層を集めて興収8億円の大ヒット! 日米の心を動かした実話―「法戦」を戦い抜いた東海軍司令官・岡田資(たすく)中将の 誇り高き生涯を描く! 主演は藤田まこと。超豪華な共演陣は、富司純子、西村雅彦、蒼井優、田中好子 ナレーターは竹野内豊。 原作は大岡昇平の「ながい旅」!映画公開後に増刷決定 【ストーリー】 第二次世界大戦終了後、元東海軍司令官・岡田資中将は、名古屋空襲時における 一般民衆への無差別爆撃を実行した米軍搭乗員処刑の罪に問われ、 B級戦犯として裁判にかけられた。 岡田中将の弁護人であるフェザーストーンと相対するバーネット検察官、裁判長 のラップ大佐をはじめ、裁判を行うのは戦勝国アメリカ。そんな中、岡田中将は、 自己の信念を曲げることなく、すべての責任は指示を下した自分にあると主張。 法廷闘争を法における戦い「法戦」と呼び、飽くまで戦い抜こうと立ち向かう。 部下を守り全責任を負う覚悟を見せる岡田中将の潔い姿は、次第に、敵国の検事 や裁判官をはじめ法廷内にいるすべての人を魅了し心動かしていく・・・・。
アイラブユー
製作: 2000年/日本 監督:大澤 豊(おおさわ ゆたか)、米内山明宏(よないやま あきひろ) 原作: 岡崎由紀子(おかざき ゆきこ) 「アイ・ラヴ・ユー」ひくまの出版刊 出演者:忍足亜希子(おしだり あきこ)、田中 実(たなか みのる)、 岡崎 愛(おかざき あい)、西村 知美(にしむら ともみ)、他 上映時間: 110分 DVD発売日:2002年3月22日 発売元: こぶしプロダクション 販売元: 新日本映画社 規格番号:ESV-22103 (現在はDVD-BOXのみ購入できます) ●概要 静岡市の郊外―――。 ろう者の水越朝子(29)は、消防士の夫・隆一(32)と、おませな小学1年生の娘・愛と3人で、 平凡ながら幸せな生活を送っていた。 隆一も愛も手話は完璧で、特に愛は、耳のきこえない母のために少しでも手助けしようと、 1年生とは思えないくらいしっかりした子どもに育っていた。 そんなある日、思いがけないことが起こった。愛が、学校でいじめられているというのである。 朝子は、愛の授業参観に出掛けて行き、自分をネタにいじめられている愛を見てショックを受ける。 焦る朝子に追い打ちをかけたのは「ママ、どうして学校に来たの!」という愛の一言だった。 「愛、私を恥ずかしいと思っているの?」朝子は愕然とした。 朝子から話を聞いた隆一は、「ママや手話を恥ずかしがっちゃいけない」と愛に話す。 愛の担任は子どもたちに「耳のきこえない人には、思いやりを持ちましょう」と言うが、 朝子が愛に伝えたいものは、「思いやり」や「可哀相」という感情ではなかった。 耳のきこえない母親を持っても幸せだった。 手話ができて楽しいという感情こそ、愛に感じて欲しかったのだ。 朝子は、ろう者劇団に入ることを決意する。 以前から、ろう学校時代の演劇部で一緒にやっていた勝子(29)に誘われていたのだ。 手話の表現力を生かせば、自分たちにしかできない面白い芝居ができる。 朝子は、そのことを愛に実証してみせたかったのである。
グーグーだって猫である
制作:2008年/日本 監督:犬童一心(いぬどう いっしん) 脚本:犬童一心 原作:大島弓子(おおしま ゆみこ) 出演者: 加瀬亮(かせ りょう)、上野樹里(うえの じゅり)、 小泉今日子(こいずみ きょうこ)、他 メーカー:アスミック (規格番号:ACBD10649) 時間:約116分 発売日:2009年2月6日 販売元:アスミック 販売元:角川エンタテインメント ●概要 監督・犬童一心、主演・小泉今日子で映画化した感動ストーリー。 大島弓子作品の熱烈なファンを自認する犬童一心監督が、大島弓子の同名エッセ イ漫画を映画化。吉祥寺を舞台に、最愛の猫を失った天才漫画家と、彼女のもと に新たにやって来た子猫のグーグーとの関係を軸に、その日常と主人公を取り巻 く人々の人間模様を優しい眼差しで綴る。主演は「空中庭園」の小泉今日子、共 演に上野樹里、加瀬亮。天才漫画家、麻子は、長年連れ添ってきた愛猫サバを突 然亡くし、悲しみのあまり仕事が手につかなくなる。そんなある日、彼女はアメ リカン・ショートヘアの子猫と運命的に出会う。こうしてグーグーと名付けられ た子猫との新たな生活が始まり、徐々に元気を取り戻していく麻子だったが…。