グリーンマイル
こんばんは、街角の月明かりの管理人 みみすけです。
今宵は、日本で最初に(日本語の)音声ガイドがついた、歴史的な作品
「グリーンマイル」のDVDについて、ご紹介いたします。
原題: The Green Mile
製作:1999年/アメリカ合衆国
監督:フランク・ダラボン
原作:スティーブン・キング
製作:フランク・ダラボン/デヴィッド・ヴァルデス
音楽:トーマス・ニューマン
音声:英語(5.1ch)/日本語吹き替え(5.1ch)/日本語吹き替え+視覚障害者対応音声ガイド(2.0ch)
字幕:日本語, 英語, 日本語吹替用字幕
上映時間: 188 分
販売元: ポニーキャニオン
DVD発売日: 2000/12/15
ジャンル: ファンタジー、ヒューマン
(DVDの内容)
全米で1億ドルを突破し、日本でも興収65億円のロングラン・ヒットを記録した、
トム・ハンクス主演の感動ドラマ。
2000年のアカデミー賞では音響・脚本・作品賞、マイケル・クラーク・ダンカンは
アカデミー助演男優賞にノミネートされた。
3時間8分という長い作品だがその長さを感じさせない名作。
(ストーリー)
グリーンマイル。それは処刑室へ送られる受刑者が、最後に歩む緑色のリノリウムの廊下。
1935年、アメリカの刑務所。死刑囚監房で看守を務めるポール(トム・ハンクス)のもとに、
一人の大男が送られて来る。
死刑囚ジョン・コーフィ(マイケル・クラーク・ダンカン)は、
その風貌や罪状に似合わないほど弱く、繊細で純粋な心を持っていた。
ある時コーフィは、触れるだけで、ポールの重い尿路感染症を治してしまう。
その後もいくつかの命を救う彼を見た看守達は、彼のその不思議な力を
神から授かった特別なものと考え始める。
ポール達はコーフィを処刑することに疑問を抱き、悩むのだった。
RISE UP(ライズアップ)
製作年:2009年 製作国:日本 出演: 林遣都(はやし けんと), 山下リオ(やました りお),太賀(たいが), 青木崇高(あおき むねたか), 中林大樹(なかばやし たいき) 監督: 中島良(なかじま りょう) DVD発売日: 2010/03/26 ディスク枚数: 1 時間: 84 分 販売元: ビデオメーカー ● 作品の概要 日本初“青春スカイムービー” 全編石川ロケで送る、パラグライダーに夢中な少年と盲目少女のラブストーリー 一年前、事故により失明してしまった少女・ルイ(山下リオ)。 未だそのショックから立ち直ることができずにいるルイは、わがままな日々を過ごしていた。 そんなある日、航(林遣都)と出会う。 パラグライダーに熱中する航は、めったに発生しない“ライオン”と呼ばれる強 力な上昇気流に乗ることができれば、きっと自分は何か成長できると信じていた。 ルイは、航に次第に心を開いていき、失明のショックから立ち直るきっかけを探 そうとする。 互いに惹かれ始める二人。しかし、二人の出会いには残酷な事実があった。 厳しい現実に直面しながらも、ルイのため自分にできることを必死で探す航。 二人はこの困難を乗り越えることができるのだろうか……。
ミルコのひかり
『ミルコのひかり』 製作年:2005年 製作国:イタリア 原題:ROSSO COME IL CIELO 上映時間:100分 監督:クリスティアーノ・ボルトーネ 出演:: ルカ・カプリオッティ, シモーネ・グッリー, アンドレア・グッソーニ, アレサンドロ・フィオーリ, ミケーレ・イオリオ DVD発売日:2008/08/06 販売元:ビデオメーカー 形式:Color, Dolby, Dubbed, Subtitled, Widescreen リージョンコード:リージョン2 画面サイズ:1.78:1 ディスク枚数:1枚 ● 作品の概要 光を失った少年が 決してあきらめなかった“映画”への夢―― イタリア映画界の第一線で活躍する、盲目のサウンドデザイナー【ミルコ・メンカッチ】 の幼少時代を描く感動の物語! ★ストーリー 1971年、イタリアのトスカーナ地方で、10歳のミルコ(ルカ・カプリオッティ)は銃の暴発により視力を失う。 視覚障害者は特殊学校に入るという当時の法律により、彼はジェノヴァの全寮制の盲学校に転校する。 新生活になじめないミルコだったが、1台のテープレコーダーとの出会いをきっかけに、 “音”の世界の魅力に引き込まれ始める。