操作レビュー:山のあなた 徳市の恋

みなさま,こんにちは,
DVD調査隊こんやです.

時が経つのは早いもので,もう師走です.
東京は急激に寒くなり,本格的に冬って感じがしてきました.
秋はどこに行ったのやら…

今回は,『山のあなた 徳市の恋』DVD操作レビューです.

はじめに:
本レビュー内では,「草なぎ剛」の表記は本来の文字ではありませんが、
文字化けの可能性があるので「草なぎ」としています。
草なぎ剛の「なぎ」の字は、弓へんに前、刀と書く難しい字です。

● もくじ ●
・基本情報
・製品内容
・作品の概要
・パソコンでの操作手順メディアプレーヤーWinDVD)
・DVDプレーヤーでの操作手順
・パッケージ説明
・調査隊担当者の感想
・調査隊よりお知らせ
大見出しには ●を、小見出しには ★ をつけています。

●基本情報
制作年:2008年
制作国:日本映画
監督: 石井克人(いしい かつひと)
出演: 草なぎ剛(くさなぎ つよし),加瀬亮(かせ りょう),
マイコ(まいこ),広田亮平(ひろた りょうへい),
堤真一(つつみ しんいち),三浦友和(みうら ともかず),
渡辺えり子(わたなべ えりこ),松金よね子(まつかね よねこ)
 
★製品内容
発売日: 2008年12月10日
販売元: ジェイ・ドリーム
価格: 3990円
時間: 94分

●作品の概要
目の不自由な按摩の徳市と福市は冬場を海の温泉場で過ごし、春を迎えた今、眼
にも眩しい春の新緑の山道をたどって山の温泉場へと向かっていた。温泉場へ向
かう彼らの脇を、馬車が駆け抜けていく。そこには、東京から来た女の三沢美千
穂、大村真太郎とその甥の研一らが乗っていた。徳市たちが温泉場の按摩宿泊所
に着くと、さっそく仕事の声がかかる。宿屋の鯨屋で待っていたお客は、美千穂
だった。美千穂は、どこか落ち着かずに何者かを恐れている様子。そんな彼女に
徳市は、淡い恋心を覚えるが……。

● パソコンでの操作手順
DVDを入れるだけで音声ガイド付きで鑑賞できるタイプです。
音声ナビ(操作を案内するガイド)も付いています。

★メディアプレーヤー
ディスクが動き出すと、
(レンタル版には、はじめに3本の新作紹介が入っていますが、
CTRL+F操作でスキップできます。3本の新作紹介が終わると)
草なぎ剛さんの声で、
「こんにちは、草なぎ剛です。
映画、山のあなた 徳市の恋、DVDには、
目の不自由な方にもお楽しみ頂ける、音声ガイドを収録しています。
本編を音声ガイド付きで御覧になりたい方は、そのままお待ちください。
通常メニューへ進む方は、通常メニューを選択してください。
なお、このメニューへ戻るには、ディスクを入れ直してください。」

少し無音が続きます。(約20秒)
Ver.11、12の方は、ここでエスケープキーを一介押しておいてください。
本編がガイド付きで鑑賞できます。

★WinDVD
ディスクが動き出すと、
(レンタル版には、はじめに3本の新作紹介が入っていますが、
PageDownキー操作でスキップできます。3本の新作紹介が終わると)
メディアプレーヤーと同じに草なぎ剛さんの声が聞こえます。
そのまま本編が始まるまで、何もしないでお待ちください。

● DVDプレーヤーでの操作手順
ディスクが動き出すと、
(レンタル版にははじめに3本の新作紹介が入っていますが、リモコンの次ボタンを
押すとスキップできます。3本の新作紹介が終わると)
草なぎ剛さんの声が聞こえます。
そのまま本編が始まるまで、何もしないでお待ちください。
 
参考:新作紹介の題名と主演者名
(劇場情報)
私は貝になりたい:中居正広(なかい まさひろ)、仲間由紀恵(なかま ゆきえ)
(DVD情報)
ザ・マジックアワー:三谷幸喜監督作品、佐藤浩市 (さとう こういち)、妻夫木聡 (つまぶき さとし)
山桜:田中麗奈(たなか れな)、東山紀之(ひがしやま のりゆき)
按摩と女:1938年清水宏監督作品、高峰三枝子(たかみね みえこ)、徳大寺伸(とくだいじ しん)
(山のあなた 徳一の恋のオリジナル版映画です。)

●パッケージ説明
全体で1枚の写真。
 
画面の上半分は、さわやかな青空。
下半分は遠くに低い山なみと、手前は丈の低い草が生えている小石の河原。
右側にさらさらと少し大きな川が流れている。
画面下の中央に、河原で川の方を向いて、しゃがんでいる着物姿の女性。
紺と白の大きな縦しまの着物を上品に着ており、
髪は後ろできれいにまとめている。
軽く微笑むような静かなたたずまい。
 
女性の横に正面を向いて立っている着物姿の男性。
目は閉じており、両手を前にし、茶色の杖と手拭いを持っている。
くすんだ苔色の着物をだらしなく着て、ぼーっとしている。
 
二人とも裸足に下駄をはいている。
 
青空には、縦書きでタイトルとキャスト名。
右上から、筆で書いた手書きの美しい文字で大きく
 
山のあなた
 
「あなた」の「あ」の文字の位置から小さめの筆文字で2列目
 
徳市の恋
 
少し空間をあけて、印刷文字で6列。
 
草なぎ 剛
加瀬 亮
マイコ
広田亮平
三浦友和
堤 真一
 
また少し空間をあけて、一番左はしに、一列
 
監督・編集:石井克人
 
とある。

●DVD調査隊担当者の感想
1938年オリジナル作品の雰囲気を、今の出演者が忠実に再現しているところが興味深いです。
今回出演のマイコは、旧作映画の高峰三枝子に雰囲気が似ていて着物が似合う女優さんです。
主演の草なぎ剛のほかに、よく知っている俳優がたくさん出ているのでびっくりです。
昔の学生さん達が温泉宿に泊まっている場面が出てきますが、昔は学生は裕福な層に属して
いたようですね。(限られた一部の人しか大学に通えなかった時代の話です。)
せりふが今のはなしことばとは違って、すごくていねいというか、「かしこまった日本語」を使って
いるのも面白いです。昔の人はみんなあんなふうにしゃべっていたのでしょうか?
それとも昔の映画の世界だけのことでしょうか?私はとても興味があります。
ともかく、昔の日本の雰囲気を十分楽しめる、ほのぼのとした作品に仕上がっています。
(by YZ)

● DVD調査隊よりお知らせ
調査隊では、音声ガイド付きDVDを鑑賞した方々からの
ご意見、ご感想をお待ちしております。
 
みなさんからのご意見をもとに、今後への要望も含め、配給会社に届けていきます。
「音声ガイド付きだから、映画をより楽しめた」とか「こんな風にしてもらえた
ら、もっと操作が楽なんだけど」などの要望などを、何でも自由に教えてもらえ ませんか?
 
ひとりでも多くの人たちからの感想が、製作者側に伝わることによって、
音声ガイドつきの作品を作ってもらうきっかけになれば良いと思いませんか?
 
そして、より操作性の良いDVDが増えていけば嬉しいですよね。
 
その他、この操作レビューに対する、ご意見もお聞かせ頂けると、
一同励みになりますので、そちらもぜひお願いします。
 
ご意見、ご感想の宛先は
dvd@citylights01.org
までお願いします。
 
みなさんからの、お便りをお待ちしております!
カテゴリー: 操作レビュー | タグ: | 操作レビュー:山のあなた 徳市の恋 はコメントを受け付けていません

操作レビュー:夢追いかけて

皆様こんにちは、
DVD調査隊のYZです。

昨日は体育の日で、晴れたすがすがしい一日となりましたが、
どこかおでかけになりましたか?

私は用があって、今回の主人公の出身地近くの愛知県豊川市
まで日帰りで車で行ってきました。
途中で立ち寄った東名高速のサービスエリアは、どこも改装され
てきれいになっていて快適なドライブでした。
都内だとあまり感じないのですが、どこの地方都市も同じ傾向で
すが、駅近くでもシャッターがおりた店も多くて昔より寂れた感じが
して、やはり人口が減っているのかなという感じがしました。

さて今回は、『夢追いかけて』 DVD操作レビューをDVD調査隊より
お送りします。皆様どうぞお楽しみください。

『夢追いかけて』DVD操作レビュー

● もくじ ●
・基本情報
・製品内容
・作品の概要
・パソコンでの操作手順メディアプレーヤーWinDVD)
・DVDプレーヤーでの操作手順
・パッケージ説明
・調査隊担当者の感想
・調査隊よりお知らせ

大見出しには ●を、小見出しには ★ をつけています。

●基本情報
 タイトル:『夢追いかけて』
 製作年:2003年
 製作国:日本
 監督:花堂純次(はなどう じゅんじ)
 出演:
 三浦友和(みうら ともかず),
 河合純一(かわい じゅんいち),
 勝地涼(かつぢ りょう),
 北見敏之(きたみ としゆき),
 船越英一郎(ふなこし えいいちろう),
 江藤潤(えとう じゅん),
 田中好子(たなか よしこ),
 舞坂中学校の生徒たち、舞阪町、他静岡県の皆さん

★製品内容
 DVD発売日:2008年7月4日
 販売元:株式会社アネック
 販売価格:3,990円
 時間:109分
 ディスク枚数: 1

●作品の概要
 バルセロナから北京まで5大会連続でパラリンピック競泳に出場し、金メダル
 5個を含む多数のメダルに輝いた全盲の中学教諭、河合純一さんの愛と勇気
 に満ちた半生を、家族や友人たちの支え、教え子との心の交流を交えながら
 描いた感動作です。
 キャストには、本人役で河合純一さん自身も出演しています。

★ストーリー
 浜名湖のほとり、静岡県浜名郡舞阪町で生まれ育った河合純一は、生まれ
 つき視力が弱かった。
 既に右目の視力しか残されていなかった彼が目の手術を受けたのは3歳。
 術後に初めて見る美しい夕暮れに喜ぶ純一の傍らで、医師は母・好子に、
 いずれは全ての視力が失われてしまうと宣告する。中学3年で全盲になるが、
 恩師や家族、友人たちに励まされ、幼少時から大好きだった水泳を続ける。
 教師を目指し東京の盲学校、大学に進学した彼は、卒業後母校の教師として
 着任する。

● パソコンでの操作手順
 音声ナビ(操作を案内するガイド)が付いています。
 (このDVDでは「ボイスメニュー」と言っています。)
 また、デフォルトでボイスメニューが選ばれています。

★メディアプレーヤー
  DVDが動き出すと、すぐに音声が聞こえます。
 「このDVDにはメニュー操作画面での操作方法を音声にて解説する
 ボイスメニュー機能が付いています。
 ボイスメニューをご使用になる方は、
 そのままの状態でリモコンの決定ボタンを押して下さい。
 通常メニューをご使用になる方は、
 リモコン十字キーの上下ボタンにて通常メニューをお選び下さい。」
 (Ver11、12はエスケープを押します。)

ここでは、エンターキーや上下矢印キー等で選択はできません。
 最初のガイドが繰り返し読み上げられます。

タブキーを押します。
 (特に音声的に決まった反応はありません。)
 ボイスメニューが選ばれているので、そのままエンターキーを押して下さい。
 (音声で確認、「映画 夢追いかけて メインメニューです。」)

4つの再生モードと2つのメニューの選択肢を選ぶ画面になります。
 音声案内では「4つの再生モードを選ぶことができます。」となっています。
 1.障害者用・日本語字幕あり・日本語音声ガイドあり。
 2.障害者用・日本語字幕なし・日本語音声ガイドあり
 3.障害者用・日本語字幕あり・通常音声
 4.通常再生
 5.通常メニュー
 6.特典映像メニュー

1が選ばれています。
 そのままで良い場合はエンターキーを押してください。
 他の選択肢を選ぶ場合は、
 上下矢印キーで移動しエンターキーを押してください。
 本編が選んだモードで再生されます。

★WinDVD
 DVDが動き出すと、すぐに音声が聞こえます。
 「このDVDにはメニュー操作画面での操作方法を音声にて解説する
 ボイスメニュー機能が付いています。
 ボイスメニューをご使用になる方は、
 そのままの状態でリモコンの決定ボタンを押して下さい。
 通常メニューをご使用になる方は、
 リモコン十字キーの上下ボタンにて通常メニューをお選び下さい。」

最初のガイドが繰り返し読み上げられます。
 ボイスメニューが選ばれているので、そのままエンターキーを押して下さい。
 (音声で確認、「映画 夢追いかけて メインメニューです。」)

4つの再生モードと2つのメニューの選択肢を選ぶ画面になります。
 音声案内では「4つの再生モードを選ぶことができます。」となっています。
 1.障害者用・日本語字幕あり・日本語音声ガイドあり。
 2.障害者用・日本語字幕なし・日本語音声ガイドあり
 3.障害者用・日本語字幕あり・通常音声
 4.通常再生
 5.通常メニュー
 6.特典映像メニュー

1が選ばれています。
 そのままで良い場合はエンターキーを押してください。
 他の選択肢を選ぶ場合は、
 上下矢印キーで移動しエンターキーを押してください。
 本編が選んだモードで再生されます。

● DVDプレーヤーでの操作手順
 このDVDには音声ナビがついていますので、音声ナビにしたがって
 操作してください。

●パッケージ説明
 パッケージ全体にプール水面の斜め上からの写真。
 写真は斜めにうすく青がかかっている部分と水色の部分の
 二色でできている。
 波を乱反射し、光の波紋がいたるところにできている。
 その中にこちらに向かって水泳している人の姿。
 青い水泳帽を被って肩あたりが
 水面より浮き上がっている。
 その姿は白いしぶきに包まれており、顔は見えない。
 しぶきは後方であるパッケージ左上にたなびいている。

右に縦書きで「全盲の熱血教師は泳ぎ続ける。
 河合純一の、愛と勇気の挑戦。」とある。

パッケージ下、約1/3の部分に大きい筆記体の白い文字「夢」
 小さく活字の横書きで「追いかけて」
 改行して「Touch a Dream」と続く。
 左下には横書きで
 「出演
 三浦友和
 河合純一
 勝地涼
 北見敏之
 船越英一郎(友情出演)
 江藤潤(特別出演)
 田中好子」
 と書かれている。

●調査隊担当者の感想
 パラリンピックで何度も金メダルに輝いた水泳選手、河合純一さんの中学時代、
 高校時代、そして教師時代の3つの物語です。
 教師時代は、河合さん本人が演じています。
 とにかく、周りの友人や先生が、あたたかく応援しているので、見ている私も
 一緒になって、がんばれって声かけてました。
 メダルを取るためには、毎日の厳しい練習が必要ですが、この作品はスポーツ
 物語というより、河合さんの人生の軌跡という感じになっています。
 そのため、どーんという盛り上がりは少ないのですが、見終わった時には自分も
 頑張ろうって、元気になれる作品です。
 やりたいことがあるんだけど、ついあきらめてしまう。そんな人におすすめです。
 河合さんのように、好きなことは、あきらめずにがんばりたいものですね。
 (by mana)

● DVD調査隊よりお知らせ
 調査隊では、音声ガイド付きDVDを鑑賞した方々からのご意見、ご感想をお待ち
 しております。
 みなさんからのご意見をもとに、今後への要望も含め、配給会社に届けていきます。
 「音声ガイド付きだから、映画をより楽しめた」とか「こんな風にしてもらえた
 ら、もっと操作が楽なんだけど」などの要望などを、何でも自由に教えてもらえ
 ませんか?
 ひとりでも多くの人たちからの感想が、製作者側に伝わることによって、
 音声ガイドつきの作品を作ってもらうきっかけになれば良いと思いませんか?
 そして、より操作性の良いDVDが増えていけば嬉しいですよね。
 その他、この操作レビューに対する、ご意見もお聞かせ頂けると、一同励みに
 なりますので、そちらもぜひお願いします。

ご意見、ご感想の宛先は
 dvd@citylights01.org
 までお願いします。

みなさんからの、お便りをお待ちしております!
カテゴリー: 操作レビュー | タグ: | 操作レビュー:夢追いかけて はコメントを受け付けていません

操作レビュー:源氏物語 千年の謎

皆様こんばんは。
DVD調査隊、まなちゃんです。

栗のお菓子が出回り始めて、秋になるんだなぁと
感じていますが、まだまだ暑い日が続きますね。
読書の秋とも言いますが、DVD調査隊からは、日本が誇る
古典の名作『源氏物語』をテーマにした作品をお送りします。

DVD操作レビュー『源氏物語 千年の謎』

● もくじ ●
・基本情報
・製品内容
・作品の概要
・パソコンでの操作手順メディアプレーヤーWinDVD)
・DVDプレーヤーでの操作手順
・パッケージ説明
・調査隊担当者の感想
・調査隊よりお知らせ
大見出しには ●を、小見出しには ★ をつけています。

●基本情報
タイトル: 源氏物語 千年の謎
製作年: 2011
製作国: 日本
監督: 鶴橋康夫(つるはし やすお)
出演: 生田斗真(いくた とうま), 中谷美紀(なかたに みき),
窪塚洋介(くぼづか ようすけ), 東山紀之(ひがしやま のりゆき),
真木よう子(まき ようこ), 多部未華子(たべ みかこ),
室井滋(むろい しげる), 田中麗奈(たなか れな)他
配給: 東宝

★製品内容
DVD発売日: 2012年6月22日
販売元: 東宝
販売価格: 3990円
時間: 136分

●作品の概要
日本が生んだ偉大なる恋愛小説「源氏物語」の誕生秘話を、光源氏の華麗なる愛と紫式部の秘めた恋の物語を交錯させた大胆な解釈で描き出した歴史絵巻。
生田斗真、中谷美紀が共演。監督は『愛の流刑地』の鶴橋康夫。
特典ディスクなどを封入した豪華版。 
千年の時を越え、今、「源氏物語」誕生の秘密が明かされる― 
 
<ストーリー>
平安時代。時の権力者・藤原道長(ふじわら の みちなが)は、娘・(あきこ/しょうし)に一条帝(いちじょうてい)の心を向けさせるため、紫式部に物語を書くよう命じる。
その物語の題名は『源氏物語』。主人公・光源氏は、今上帝(きんじょうてい)と桐壺更衣(きりつぼ の こうい)の間に生まれる。
桐壺更衣は嫉妬心に燃える帝の正妻・弘徽殿女御(こきでん の にょうご)によって殺害される。
光源氏は宮中の女性たちの憧れの的だったが、桐壺に瓜二つの義理の母・藤壺(ふじつぼ)への想いを断ち切れぬまま、奔放な愛を重ねることに。
そんな『源氏物語』はたちまち帝の心を掴み、帝と彰子の間に男の子が生まれる。
無事役目を終えたはずの紫式部だったが、なおも『源氏物語』を書き続ける……。 

● パソコンでの操作手順
DVDを入れると自動的に本編が再生され、
その後に音声ガイドに切り替えるタイプです。
音声ナビ(操作を案内するガイド)は付いていません。

★メディアプレーヤー
DVDが動き出し、
レンタル版だと新作案内が始まります(9本)。
スキップはできません。
新作案内が終わり、しばらくすると、
音楽(角川映画のロゴ)が聞こえます。
しばらく無音となり、再び音楽(TOHOのロゴ)が聞こえます。
(Ver.11、12はエスケイプキーを一回押して下さい。)
 
再生を一時停止します。
(ショートカットキーは Ctrl+P です。)
オルトキーを押し、メニューバーから、
再生、オーディオおよび言語トラックと進み、エンターキーを押します。
(日本語 チェック」と聞こえます。)
下矢印キーを二回押し、
日本語と聞こえたら、エンターキーを押します。
(選択肢は、
日本語・日本語・日本語・既定値の四つです。)
 
再び再生します。
(ショートカットキーは Ctrl+P です。)
 
以下のように音声ガイド付きで鑑賞できます。
 
東宝 株式会社。
 
字幕
 
およそ千年前に誕生した、世界最古の恋愛小説 源氏物語。
主人公・光源氏は、
帝の后である義理の母への恋に苦悩し、あまたの女と契りを結んでいく。
源氏物語最大の謎は、作者・紫式部である。
彼女はなぜこの物語を書いたのか。
いや、書かねばならなかったのか。
紫式部の現実の世界と、光源氏の物語の世界。
二つの世界が交錯して、源氏物語誕生の謎に迫る、新たな物語が始まる。
(琴の音が聞こえてくる)
角川映画。
 
大きな満月……。

★WinDVD
DVDが動き出し、
レンタル版だと新作案内が始まります(9本)。
スキップはできません。
新作案内が終わり、しばらくすると、
音楽(角川映画のロゴ)が聞こえます。
しばらく無音となり、再び音楽(TOHOのロゴ)が聞こえます。
 
再生を一時停止します。
(ショートカットキーは スペースキー です。)
アルファベットの「A」を押します。
下矢印キーでオーディオメニューと発声、
下矢印キーで「日本語 チェック」と発声、
下矢印キーで「日本語」と発声、
さらに下矢印キーで次の「日本語」を選びエンターします。
(選択肢は三つです。)
再び、再生します。
(ショートカットキーは スペースキー です。)
 
以下のように音声ガイド付きで鑑賞できます。
 
東宝 株式会社。
 
字幕
 
およそ千年前に誕生した、世界最古の恋愛小説 源氏物語。
主人公・光源氏は、
帝の后である義理の母への恋に苦悩し、あまたの女と契りを結んでいく。
源氏物語最大の謎は、作者・紫式部である。
彼女はなぜこの物語を書いたのか。
いや、書かねばならなかったのか。
紫式部の現実の世界と、光源氏の物語の世界。
二つの世界が交錯して、源氏物語誕生の謎に迫る、新たな物語が始まる。
(琴の音が聞こえてくる)
角川映画。
 
大きな満月……。

● DVDプレーヤーでの操作手順
DVDが動き出すと、
レンタル版には、冒頭に9本の新作紹介が入っています。
(新作紹介はスキップできません)
 
9本の新作紹介が終わると、
 
角川映画のロゴが画面に表示されて (音楽)が流れます。
続いて、東宝のロゴが画面に表示されて (音楽)が流れます。
 
ここで、リモコンの音声切り替えボタンを押します
1回目で、現状表示、2回目で二個目の音声に
3回目で視覚障害者向け音声ガイドつきに切り替わります。
 
(参考までにメニュー画面を解説。
 ただし、これでの選択は難易度が高いです。)
メニュー(上から横文字で)
・本編再生
・チャプター選択
・音声字幕選択
・映像特典
・新作案内
 
音声字幕メニュー
・音声  
 ・ドルビーデジタル(日本語)
 ・ステレオ(日本語)
 ・視覚障碍者用ガイド付きステレオ(日本語)
・字幕
 ・日本語
 ・聴覚障碍者用日本語
 ・字幕無し
・本編再生
となっており、音声を選択すると、
字幕の選択されているものにカーソルが移る、
その後字幕を選択すると本編再生にカーソルが移る
といった形式。読み上げないのでこれによる選択は困難
と思われます。
 
(参考:レンタル版冒頭にある9本の新作紹介の題名)
1.もののけ島のナキ
2.サラの鍵
3.ALWAYS 三丁目の夕日'64
4.麒麟(キリン)の翼
5.ロボジー
6.日本列島 いきものたちの物語
7.逆転裁判
8.ワイルド7
9.きつつきと雨

●パッケージ説明
濃い紫の背景、右側から明りが当たっている.
中央に大きく、白っぽい着物に、黒い烏帽子(えぼし)をかぶった、
光源氏(生田斗真)が右側に視線を向ける横顔の写真。
 
下方に、金色で大きくタイトル
源氏物語
 
その下に小さな文字で
千年の謎
とある.

●調査隊担当者の感想
なんというか、女性の怨念、執念、情愛。
そういったものが、主題なのです。
正直、感情がこまやかすぎてよくわかんね。
うーん、男は単純でよいよねと思いました。
映画は物語の中と、紫式部の日常が交差する、不思議な映画ですね。
(byMM) 

● DVD調査隊よりお知らせ
調査隊では、音声ガイド付きDVDを鑑賞した方々からのご意見、ご感想をお待ち
しております。
 
みなさんからのご意見をもとに、今後への要望も含め、配給会社に届けていきます。
「音声ガイド付きだから、映画をより楽しめた」とか「こんな風にしてもらえたら、もっと操作が楽なんだけど」などの要望などを、何でも自由に教えてもらえませんか?
 
ひとりでも多くの人たちからの感想が、製作者側に伝わることによって、
音声ガイドつきの作品を作ってもらうきっかけになれば良いと思いませんか?
 
そして、より操作性の良いDVDが増えていけば嬉しいですよね。
 
その他、この操作レビューに対する、ご意見もお聞かせ頂けると、一同励みにな
りますので、そちらもぜひお願いします。
 
ご意見、ご感想の宛先は
dvd@citylights01.org
までお願いします。
 
みなさんからの、お便りをお待ちしております!
カテゴリー: 操作レビュー | タグ: | 操作レビュー:源氏物語 千年の謎 はコメントを受け付けていません