花より男子ファイナル

 コミックとテレビドラマが大人気で、昨年の夏にオリジナルストーリーでの映
画公開がされた『花より男子ファイナル』に、実は音声ガイドが付いていたので
す。
TBS、集英社の花より男子製作スタッフによると
映画が大ヒットしたことで、だったら、さらにたくさんの人たちに楽しんでもら
えるようにしようということで、音声ガイドや字幕が付けられたようです。
 ただし、レンタル版には音声ガイドはついていないとのことですので、ご注意
ください。(せっかくデータがあるのに収録されないなんて、残念なことかぎり
なしですよね。) 以下は詳細です。

『花より男子ファイナル スタンダード・エディション』

DVD発売日: 2008/12/19
販売元: TCエンタテインメント
制作国:日本
制作年:2008年
時間: 131 分
出演:
井上真央(いのうえ まお)
松本潤(まつもと じゅん)
小栗旬(おぐり しゅん)
松田翔太(まつだ しょうた)
阿部力(あべ つよし)
監督: 石井康晴(いしい やすはる) 

(解説)
ハッピーエンドは3度ない?!“花男(はなだん)”ついにファイナル!
あの大ヒットテレビドラマ『花男』がスクリーンに登場!!
ヒロイン・牧野つくしを井上真央、“F4”のメンバー道明寺司(どうみょうじ
つかさ)を松本潤、花沢類(はなざわ るい)を小栗旬、西門総二郎(にしかど
 そうじろう)を松田翔太、美作あきら(みまさか あきら)を阿部力が演じた
「花より男子」(2005年10~12月放送)、「花より男子2~リターンズ~」(20
07年1~3月放送)。
ともに高視聴率を記録し、日本中に『花男』旋風を巻き起こした。
「花より男子2~リターンズ~」の最終回で、つくしにプロポーズをした司。
今回の映画は、その4年後、つくしが英徳大学卒業を控えた頃の物語。
あれから4年の歳月を経て、つくしと司の関係は一体どうなっているのか?“F4”
メンバーは一体どうしているのか?
原作、テレビドラマ、どこにも描かれていない、誰も見たことのない『花男』が
今、幕を開ける!!
(ストーリー)
超セレブばかりが集まる英徳学園に入学してしまった超貧乏なヒロイン・牧野つ
くし(井上真央)は、学園を牛耳る伝説の御曹司4人組、通称“F4"【花の4人組・F
LOWER4の略】と出会う。自己チューで乱暴者な大財閥の御曹司・道明寺司(松本
潤)、世界のトップを争う商社の御曹司でつくしの初恋の人・花沢類(小栗旬)、
日本一大きい茶道の家元の跡取である西門総二郎(松田翔)、父親が日本の裏社会
を取り仕切っているという美作あきら(阿部力)。“F4"
のリーダー・道明寺司は、財閥とルックスに物をいわせ「金で買えないものはな
い!」と豪語。しかし、つくしとの出会いでその性格は一変し、運命を強く感じ
て彼女を愛するように。最初は穏やかで優しい類が気になっていたつくしだった
が、自分の思いを真っ直ぐに伝えてくる司の姿に、いつしか強くひかれていく。
度重なるトラブルがあっても、みんなに助けられながら乗り越えてきた2人。つ
くしの高校卒業のプロムでは、「このオレ様と結婚しろ!」と司からつくしへ、
感動的なプロポーズが!あれから4年?司は全世界に向けて、つくしとの婚約を発
表した。そして、牧野家と道明寺家がそろった結納の席では、2人の交際に猛反
対していた司の母・楓(加賀まりこ)からつくしへ、推定100億円ともいわれるテ
ィアラ“ビーナスの微笑"が婚約の証として贈られる。ところがその夜、ティア
ラが何者かによって奪われてしまったのだ!つくしと司はその後、「永遠の愛を
手にする」という伝説を持つティアラ“ビーナスの微笑"を取り戻すため、ラス
ベガス、香港、そして無人島と世界中を駆け巡る。そして、それぞれの道を歩み
始めた“F4"は一体、どこで何をしているのか・・・・・・“花男"ファイナルに
向けて、史上最大の大波乱が今、幕を開ける!
【解説】
原作、ドラマ、どこにも描かれていない、誰も見たことのない『花男』が今、幕
を開ける!!

 最後に、DVD調査隊からみなさんへのお願いです。
 先月お知らせしたとおり、DVD調査隊では、活動の一つとして、音声ガイド付
きDVDを実際に鑑賞した方々の
感想をまとめ、今後への要望も含め、配給会社に届けていきたいと考えています。
「音声ガイド付きで見られて良かった」とか「こういう風にしてもらえるともっ
と捜査が楽なんですが」とか、ほんと一言でもかまいません。
実際にこれだけの人たちが音声ガイド付きのDVDを見ているということが製作者
側に伝わり、「じゃあ、もっと増やしてみようか」という流れになるきっかけが
作れたらいいかなと思うのです。
そして、より捜査性の良いDVDが増えていけば嬉しいですよね。
 ということで、これから音声ガイド付きのDVDを見た方は、ぜひ感想をお寄せ
ください。
感想は
dvd@citylights01.org
までお願いします。
DVD調査隊へのご意見も上記のアドレスで受け付けています。

 よろしくお願いしま~す!!

 それではまた。
カテゴリー: 作品紹介 | タグ: | 花より男子ファイナル はコメントを受け付けていません

青い鳥

発売予定日: 2009年07月24日
メーカー: バンダイビジュアル (規格番号:BCBJ-3322)
定価: 3,990円(税込)
制作年度: 2008
制作国: 日本
時間: 105分
監督: 中西健二(なかにし けんじ)
主な出演者: 阿部寛(あべ ひろし)、本郷奏多(ほんごう かなた)、伊藤
歩(いとう あゆみ)

● DVDの内容
 重松清の同名短編を阿部寛主演で映画化したヒューマン・ドラマ。いじめ問題
が深刻化した中学校に現われた吃音の臨時教師・村内先生が、心に傷を負った生
徒たちと真正面からぶつかり合う姿を描く。共演は「テニスの王子様」の本郷奏
多。

(ストーリー)
新学期、東ヶ丘中学2年1組には休職した担任に代わり、臨時教師の村内先生が
着任した。前の学期、男子生徒の野口がいじめが原因で自殺未遂へと追い込まれ、
転校を余儀なくされていた。そんなクラスにやって来た村内先生は、日直に命じ
て転校した野口の机を教室に戻させると、その机に向かって“野口君、おはよう”
と語りかける。やがて、その行動は生徒ばかりか教師や保護者たちにも大きな波
紋を投げかける。
カテゴリー: 作品紹介 | タグ: | 青い鳥 はコメントを受け付けていません

まぼろしの邪馬台国

製作: 2008年 日本
監督: 堤幸彦
出演: 吉永小百合、 竹中直人、 窪塚洋介、 風間トオル、 平田満、 柳
原可奈子、 黒谷友香、 麻生祐未、 綾小路きみまろ他
発売日: 2009年5月21日

吉川英治文化賞受賞のベストセラーを、吉永小百合と竹中直人の顔合わせで映画
化した夫婦愛ストーリー。邪馬台国の探究に情熱を注いだ盲目の文学者・宮崎康
平と、彼の目となり支え続けた妻・和子の人生を描き出す。 

【解説】
「あなたと過ごした毎日は、本当に幸せだった」/宮崎和子は、昭和40年代に全
国に邪馬台国ブームを起した盲目の文学者・宮崎康平の妻である。康平と過ごし
た日々は、周囲からは辛いと思われていたかも知れない。だが、和子はその執念
を守り、いっしょに育てていった。宮崎康平。その名は島原の人間なら知らない
ものはいない。長崎県・島原鉄道の元役員であり、素人離れした郷土史研究家、
文学家、また「島原の子守唄」などの詩作者でもあった。さだまさしの「関白宣
言」に、影響を与えた人物ともいわれる。しかし、学者というよりも独断的な言
動や、突飛な行動から破天荒な男として名が通っていた。和子は、福岡の放送局
で康平と出会い、変わり者といわれてはいても、どこか憎めない人物像に誘われ
るまま、島原へ向かい康平の手伝いをするようになる。昭和32年、災害の際に土
器の破片を見つけたことを機に、康平の郷土愛は、「邪馬台国」探求の熱になる。
和子は、目の見えない康平に古代の史書・魏志倭人伝、日本書紀、古事記などを
読み聞かせ、九州各地に康平の目となり、杖となり、共同で「まぼろしの邪馬台
国」を著した。この本はベストセラーとなり、後年、第一回吉川英治文化賞を受
賞する。

まぼろしの邪馬台国 [DVD]をAmazonで購入される場合はこちらからどうぞ

カテゴリー: 作品紹介 | タグ: | まぼろしの邪馬台国 はコメントを受け付けていません