windowsメディアプレーヤーのショートカットキーをメモします
| 実行する操作 | 使用するショートカット キー |
|---|---|
| 再生または再生の一時停止 | Ctrl + P |
| 前へ (項目またはチャプタ) | Ctrl + B |
| 次へ (項目またはチャプタ) | Ctrl + F |
| ビデオを巻き戻す | Ctrl + Shift + B |
| ビデオまたは音楽を早送りする | Ctrl + Shift + F |
| 速い再生速度を使用する | Ctrl + Shift + G |
| 標準速度で再生する | Ctrl + Shift + N |
| 遅い再生速度を使用する | Ctrl + Shift + S |
| 再生の停止 | Ctrl + S |
| CD または DVD を取り出す (CD または DVD ディスク ドライブを 2 台以上装備したコンピュータでは機能しないことに注意) | Ctrl + J |
| 音量をミュートにする | F7 |
| 音量を下げる | F8 |
| 音量を上げる | F9 |
| 全画面表示からフル モードに戻る | Esc |
| 全画面表示モードに切り替える | F11 |
| 50% に縮小する | Alt + 1 |
| 100% に拡大する | Alt + 2 |
| 200% に拡大する | Alt + 3 |
| 全画面表示に表示を切り替える | Alt + Enter |
| Windows Media Player で最近表示したビューの履歴で前に戻る | Alt + ← |
| Windows Media Player で最近表示したビューの履歴で次に進む | Alt + → |
| 全画面表示モードに切り替える | Ctrl + 1 |
| スキン モードに切り替える | Ctrl + 2 |
| [最近追加] の後にある、メディア カテゴリの 1 つ目のビュー ([音楽] の [アーティスト] など) に切り替える | Ctrl + 7 |
| [最近追加] の後にある、メディア カテゴリの 2 つ目のビュー ([音楽] の [アルバム] など) に切り替える | Ctrl + 8 |
| [最近追加] の後にある、メディア カテゴリの 3 つ目のビュー ([音楽] の [曲] など) に切り替える | Ctrl + 9 |
| ライブラリの検索ボックスにフォーカスを置く | Ctrl + E |
| ランダム再生をオンまたはオフにする | Ctrl + H |
| フル モードで、クラシック メニュー (メニュー バー) を表示または非表示にする | Ctrl + M |
| 新しい再生リストを作成する | Ctrl + N |
| ファイルを開く | Ctrl + O |
| 選択した項目の同期リストへの追加 | Ctrl + Q |
| オーディオ再生で、連続再生をオンまたはオフにする | Ctrl + T |
| ファイルへの URL またはパスを指定する | Ctrl + U |
| ファイル再生を終了または停止する | Ctrl + W |
| キャプションとサブタイトルをオンまたはオフにする | Ctrl + Shift + C |
| Windows Media Player のヘルプを表示する | F1 |
| ライブラリ内で選択された項目のメディア情報を編集する | F2 |
| ライブラリにメディア ファイルを追加する | F3 |
| [オプションの表示] ボタンで使用できるオプションを使って、詳細ウィンドウ領域内の項目の表示を切り替える | F4 |
| ウィンドウ領域内を最新の情報に更新する | F5 |
| アルバム アートのサイズを大きくする | F6 |
| アルバム アートのサイズを小さくする | Shift + F6 |
| クラシック メニュー (メニュー バー) を表示する | F10 |


